【SDGs】地元スポーツチームと田植え体験!!
6月16日(金)にJA越智今治青壮年部主催の食農教育活動へTeamSDGsと愛媛マンダリンパイレーツの選手2名で参加し、乃万小学校5年生と田植えを行いました。今… 続きを読む »【SDGs】地元スポーツチームと田植え体験!!
6月16日(金)にJA越智今治青壮年部主催の食農教育活動へTeamSDGsと愛媛マンダリンパイレーツの選手2名で参加し、乃万小学校5年生と田植えを行いました。今… 続きを読む »【SDGs】地元スポーツチームと田植え体験!!
6月15日(木)に女子大学「おちいま~じゅ」第10回「サイサイカフェパティシエによるスイーツ講座」が開催されました。本日の講師は、「さいさいきて屋」敷地内にある… 続きを読む »女子大学「おちいま~じゅ」 第10回講座 「サイサイカフェパティシエによるスイーツ講座」
令和5年6月14日(水)JA越智今治女性部は、エーコープマーク品研修会を開催しました。今回は、築野食品工業㈱さん、アズマ工業㈱さん、大興産業㈱さんの3社と全農え… 続きを読む »☆JA越智今治女性部 エーコープマーク品研修会☆
令和5年6月10日(土)フレッシュ16支部は、さいさいきて屋の貸農園で、さつまいもの苗植えを行いました。まずは、畑を耕します。 次に畝を作っていきます。 マルチ… 続きを読む »☆JA越智今治女性部 フレッシュ16支部活動♪☆
6月13日、今治警察署と連携し、JAの直売所さいさいきて屋で特殊詐欺被害防止キャンペーンを行いました。店の出入り口ではチラシを配り、特殊詐欺被害の防止に向けて、… 続きを読む »騙されないで!特殊詐欺被害防止キャンペーン!
令和5年5月31日(水)JA越智今治女性部は1日研修を実施し、高知県へ行きました。大型直売所「とさのさと」でお買い物。午前中に行ったのですが、多くのお客様が来… 続きを読む »☆JA越智今治女性部 1日研修☆
5月24日(水)に女性部乃万支部へ料理の取材に行きました。今日は部員8名の方が集まってくれました。本日の食材は、「甘長とうがらし」です。JAおちいまばり管内で栽… 続きを読む »☆JA越智今治女性部乃万支部 「甘長とうがらし」レシピ☆
5月24日(水)に女子大学「おちいま~じゅ」第9回「葬祭マナー講座」が開催されました。本日の講師は(株)ジェイエイ越智今治の生活部葬祭課の木原さんと檜垣さんです… 続きを読む »女子大学「おちいま~じゅ」第9回講座「葬祭マナー講座」
管内で栽培されている甘長とうがらし「甘とう美人」の出荷が最盛期を迎えました。 「甘とう美人」は今治市玉川町を中心に栽培されています。近年は若い生産者さんも増えて… 続きを読む »「甘とう美人」のおいしい時期がやってきた!
5月25日、おちいまキャンパスの第4回講座を開きました。 今回の講座では、昨年11月から今治港付近で月に2回行われている「せとうちみなとマルシェ」の実行委員長 … 続きを読む »【おちいまキャンパス】第4回「地元マルシェへの想い」