採用情報
JAおちいまばりグループ 職員募集
JAおちいまばり正職員採用案内 令和4年10月採用者
職種 | 総合職 |
---|---|
採用 | 大学・短期大学・専門学校・高等学校を卒業して3年以上経過し、令和4年4月1日現在で40歳以下の者 若干名 |
入組日 | 令和4年10月1日 |
勤務地 | 今治市及び上島町の各事業所 |
勤務時間 及び 休日休暇 |
【勤務時間及び休日】 ①勤務時間 8:30~17:00 休日 週休2日制(土曜4週3休)、祝日 ②勤務時間 8:30~17:30 休日 完全週休2日制(土、日)、祝日 【休暇】 年末年始、年次有給、特別休暇、育児休暇、介護休暇ほか *休暇は、事業所により異なります。 |
初任給 | 令和5年4月予定(基本給のみ) 大学院修了 185,300円、大卒 177,300円 短大・専門学校卒 165,400円、高卒 157,500円 *新規卒業者以外については、規程に基づき、初任給に実年齢を適用した年齢昇給額を加算して支給します。 例)大卒28歳:177,300円+6,200円=183,500円 |
諸手当 | 通勤手当、勤務手当、資格手当、家族手当ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(業績により年3回) |
福利厚生 | 各種社会保険(厚生年金・健康・雇用・労災)厚生資金融資など。子育て支援制度として、育児短時間勤務取得期間を小学校3年生まで拡大。 |
教育研修 | 階層別集合研修、職務別集合研修、関係団体での専門研修、関係団体でのトレーニー制度、資格取得報奨金制度など |
その他 | 大学・短期大学・専門学校・高等学校を卒業して3年未満の方、令和4年3月に卒業見込の方は別途募集予定です。 |
募集期間
令和3年12月16日(木)~令和4年6月15日(水) 必着
申し込み手続き
以下の書類を持参又は郵送してください。
※申し込みに際しての提出書類は、返却いたしません。
- 自筆履歴書(写真貼付)※必ずメールアドレスを記入のこと
- 卒業証明書
- エントリーシート
下記のテーマについて、表現してください。
- あなたは10年後に、"人"として、どう成長していたいですか。(大切にしたい考え方や価値観について記入してください。)
- あなたが誰にも負けないと思う強みは何ですか。
- 上記のすべてについて記入してください。
- A4版(書式自由)
- エントリーシートの右上に必ず氏名を明記してください。
選考試験
第1次選考(書類選考)
※毎月15日に締め切り、1週間以内に第1次選考の合否を通知する。
※15日が休日の場合は、前営業日を締め切りとする。
第2次選考(筆記試験・面接等)
試験科目 基礎能力試験、適性検査、面接等
試験日 随時 別途通知
※第1次選考の合否を通知し、その月の末日までに実施予定。
※第1次選考と第2次選考を総合的に判断し、合否を決定いたします。
最終選考(役員面接)
※第2次選考に合格した者に対して実施
試験日 随時 別途通知
※第2次選考の合否を通知し、翌月15日までに実施予定。
お問い合わせ先
越智今治農業協同組合 総務部 人事課
担当:渡邉(わたなべ)・越智(おち)
電話:0898-34-1801 FAX:0898-34-0200