JAおちいまばり
農と食 特産品

おすすめ
レシピ

かぼちゃのレシピ

フレッシュ16支部

かぼちゃのお月見だんご

かぼちゃのお月見だんご

《材料》18玉くらい

  • かぼちゃ 30g
  • 白玉粉  60g
  • ぬるま湯 50g
たれ〈A〉
  • 砂糖   大さじ2
  • 醤油   大さじ2
  • 片栗粉  大さじ1
  • 水    100g

《作り方》

*準備:かぼちゃの種とワタを取り、皮をむいておく。

  1. かぼちゃは一口大に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで加熱して柔らかくする。
  2. 加熱したかぼちゃを木べらでペースト状になるまでつぶす。
  3. ボウルに加熱したかぼちゃ、白玉粉を入れて手でこねる。
  4. 3が少しなじんだらぬるま湯を少しずつ入れ、耳たぶくらいの固さになるまでこねる。
  5. 4を手のひらで丸く形を作る。
    ※星型や星形やハート形にしてもかわいいヨ
  6. 沸騰したお湯にだんごを入れ浮かんできたら、さらに1~2分ゆで、氷水に入れて冷やす。
  7. タレ〈A〉の材料を小鍋に入れて中火にかけ、へらでとろみが付くまで混ぜる。
  8. だんごを器に盛り、たれをかけたらできあがり!!

*黒蜜をかけたり、あずきをのせてもおいしいで~す