☆JA越智今治女性部 樋口支部 玉ねぎ料理☆
とてもお天気の良い4月の終わり、JA越智今治女性部樋口支部の玉ねぎを使った料理の取材に行きました。部員9名の皆さんに集まっていただき、当日は、お味噌の樽上げもし… 続きを読む »☆JA越智今治女性部 樋口支部 玉ねぎ料理☆
とてもお天気の良い4月の終わり、JA越智今治女性部樋口支部の玉ねぎを使った料理の取材に行きました。部員9名の皆さんに集まっていただき、当日は、お味噌の樽上げもし… 続きを読む »☆JA越智今治女性部 樋口支部 玉ねぎ料理☆
2021年 ディスクロージャー 本ディスクロージャー誌は、農協法第54条の3に基づいて作成した資料です。 半期ディスクロージャー 半期ディスクロージャー(令和3… 続きを読む »2021年 ディスクロージャー
2025年 総代会資料
JAおちいまばりいちご部会部会長の阿部保雄さんが、このほど、南海放送で毎週土曜日に放送されている「元気!えひめ農業」の取材(収録)を受けました。 放送は、3… 続きを読む »管内イチゴ農家 テレビ収録に参加
令和3年2月25日、今治市のJASS-PORT(ジャスポート)今治中央は、セルフスタンドに衣替えしてリニューアルオープンしました。 当面の間、当店スタッ… 続きを読む »JASS-PORT(ジャスポート)今治中央オープン!
JAおちいまばりのホームページが新しくなりました。
かんきつ栽培が盛んで「青いレモンの島」と呼ばれる愛媛県越智郡上島町の岩城島には、約70戸のレモン生産者がいます。収穫は10月~1月頃に行われます。 生産者の… 続きを読む »岩城島の「青いレモン」を地元中学生が修学旅行でPR
JAおちいまばりでは、管内の子どもたちに向けて食農教育等の取り組みを実践する「JAバンクえひめ協調型事業」を展開し、地域に密着した農業体験を行っています。管内の… 続きを読む »食農教育の取り組み
20回目を迎えた農薬の店舗陳列や実績拡大を競うJA全農主催の大会で、当JA代表として毎年出場し、昨年の同大会ラウンドアップ部門大型陳列で見事日本一に輝いたJAグ… 続きを読む »グリーンしまなみ大三島 JA-POP甲子園2020で全国制覇!